投稿

2月, 2023の投稿を表示しています

【お葬式】HDB下で行われるお葬式に参列した話

先日、シンガポール人の友人のおばあさま(アンマ)が85歳で亡くなられました。 亡くなられたその日にお通夜、翌日にお葬式があり、「その時間帯に都合が合えばよかったら来てね」と葬儀詳細とともに友人から個人メッセージが送られてきました。 誰にとっても大切な存在であるおじいちゃん、おばあちゃん。 日本では友人の祖父母の葬儀に声をかけられたことはなかったため、実際に筆者が行って良いものなのかすら分からず、戸惑いました。 ただ、友人が”お祈りに来たら違和感のある人”にメッセージをわざわざ送るはずがなく、家族を大切にする中華系の文化を考えるとこういうものなのだろうと思い、思い切って一人で参列してきました。 これまでシンガポールで葬儀に関わることがあるとは想像したこともなかったため何人かシンガポール人に相談して教えてもらった内容も含め、書き留めておこうと思います。(どなたかの参考になれば幸いです) ============================ 1.シンガポールの一般的な葬儀会場 2.お香典 3.服装 4.筆者の体験談と友人のアドバイス ============================ 1.シンガポールの一般的な葬儀会場 「一般的な」と書いていますが、宗教も民族も多様なシンガポールです。あくまで中華系シンガポール人の風習と思って読んでいただければと思います。 日本でもお葬式が葬儀会場やホテル、お寺、自宅で行われる等、あり方は多種多様ですが、 シンガポールではHDB(公共団地)の1階にある屋根付き広場で行うことが一般的です。 なぜ屋外で葬儀を行うか。シンガポール特有の場所問題もあるかもしれませんが、故人が自宅に触れると霊が残ってしまうというような迷信があるためでもあるようです。 専門業者が白いシートで横を見えづらいように覆い、大きい円卓とその周りに椅子をいくつも並べて設営をします。一番奥に故人の棺を配置し、周りには弔花が飾られています。 6〜8人で囲める白を基調とした丸テーブルと椅子がいくつか並べられ、そこにはナッツやスナックが置かれています。 お通夜、お葬式があり、その間真夜中も遺族が交代しながら場所を守ることになっているようです。 筆者の場合、お葬式の日は10:00〜22:00の間に参列が可能ということで案内を受けたため、平日の昼間は参列者が少なそうと思い、昼間